【株式会社From To 様】簡単で使いやすい!プレスリリースの作成から配信までスムーズ!
【株式会社From To 様】簡単で使いやすい!プレスリリースの作成から配信までスムーズ!
HARVEST をどのようにして知りましたか?
起業プラットフォームStartPassでご紹介いただいたのがきっかけです。
※HARVESTは、起業プラットフォームのStartPassと連携しています。
HARVEST をご利用された感想を教えてください。
初心者にもとても優しいサービスです。
レクチャーを受けることもなく、フローに沿って1人で簡単に作成・配信まで進めることができました。
Wordでプレスリリースの作成を行っていたのですが、HARVESTへの移行は凄く簡単でした。
広報活動は日々たくさんの作業があるので、プレスリリースの作業を簡単に行えるのはとても魅力的です。
他のプレスリリース配信サービスでは、メディアへ送信されるのみで、ワーケーションの拠点への配信はできません。
ですが、HARVESTでは送信先を登録することで、ニュースレターを送付することができ、広報活動の幅が広がりました。
新機能「未来トピック」についての感想
広報活動は、ネタの鮮度とタイミングが命です。
プレスリリースを配信するタイミングと記者が求めているタイミングをがズレてしまうと、どんなに良いネタでもニュースバリューを感じてもらえません。
記事掲載率を上げるためにも、世の中の論調や時流を事前に把握できれば、
時流と絡めたストーリー作りや、プレスリリースの表現やアプローチ方法を変えたりと、戦略的に活動できるので、とても参考になる材料だと思います。
反響はありましたか?
HARVEST内のメディアとは別に、自社でもっているメディアリストをHARVESTに登録することができたため、プレスリリースやニュースレターを拠点にも一緒に配信することで、掲載へのお問い合わせを増やすことができました。
HARVSTに期待するところ
スタートアップや中小企業などは、大企業のようにニュースバリューを感じてもらいづらく、メディアに興味を持ってもらいづらいのが現実です。
そんな企業でも、興味を持ってもらえるような共同プレスリリースのイベントや、広報のイベントなどを実施してもらえると、面白いと思います。
株式会社From To について
照井 俊哉
代表者:代表取締役 宮城浩
所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目32-10
設立:2018年7月
事業内容:ふるさと開拓サービス「flato」運営
URL:https://from-to.biz/
「flato」について
「ふるさとを複数もてる社会を創る」をコンセプトにした、ふるさと開拓サービス「flato」(https://flato.jp/)は、地方に住む前に、現地へ移住した方に直接、質問や相談などして繋がることで不安を取り除き、安心して移住ができるよう現地の方を巻き込んだ移住支援プラットフォームです。